杉江能楽堂を活かすプロジェクト実行委員会主催公演
「第三回きしわだ杉江能」
今回は「邯鄲」を上演いたします。
夢と現実という身近な素材から「人生とは何ぞや?」の哲学的なテーマ、舞台上の場面転換、シテ・盧生の演技など見どころが非常に多い人気曲です。
能の面白さを凝縮したような名作をお楽しみくださいませ。
皆さまのご来場をお待ち申し上げております!
※チケット予約開始 2月28日(月)10時より
<ご予約お申込み>
WEBからは
カルテットオンライン https://www.quartet-online.net/ticket/sugienoh03
お電話からは 072-447-6206
※エリア別自由席
※整理番号順入場
ご予約の段階で販売予定枚数に達した場合、当日券の販売はございません。
【番組情報】
●対談「能の中の三役の苦悩」 江崎正左衛門 善竹隆平 中田弘美
●「邯鄲」解説 中田 弘美
~ 休 憩 15分 ~
●能 「邯鄲」
シテ 盧生 林本 大
子方 舞童 岩井 猛
ワキ 勅使 江崎正左衛門
ワキツレ 大臣 江崎太朗
ワキツレ 輿舁 松本義昭 大坪賢明
アイ 宿ノ女主 善竹隆平
笛 斉藤 敦
小鼓 成田達志
大鼓 谷口正壽
太鼓 中田弘美
地謡 寺澤幸祐
井戸良祐
今村哲朗
梅若雄一郎
後見 立花香寿子
笠田祐樹
※終了 午後4時半頃
~~~<事前講座のご案内>~~~
今回事前講座は
シテ林本大 先生が「能meets北浜」において2月27日(日)、北浜「青山ビル」で解説されます。
わかりやすい林本先生のお話しと、公演両方お越しいただければより理解が深まります。
能meets北浜~邯鄲~
日時 2022年2月27日(日)14時00分~
会場 北浜RONDO(大阪市中央区伏見町2-2-6青山ビル地下1階)
出演演目 能「邯鄲」のお話し
料金 一般 2,000円
お申込み:https://www.quartet-online.net/ticket/nohmeetskitahama01
当定期能公演は新型コロナウイルス感染予防対策を講じての開催となります。
席数を制限、感染予防のための対応、手指の消毒などの対策を行います。
お客様のご理解とご協力を何卒よろしくお願い申し上げます。
又、ご入場の際には芳名表のご記入にご協力をお願い致しております。
芳名は入場券裏面のチケット切り離し部分に設けておりますのでそちらにご記入をお願い申し上げます。
事前にご記入頂きお持ちいただきますとスムーズにご入場いただけます。
何卒ご協力を宜しくお願い致します。